Knowledge As Practice

JAIST(東京)で Transformative Service Research に取り組んでる社会人大学院生の研究・勉強メモ

【非連続で読んでいく】 『基礎からのベイズ統計学』 2日目

『基礎からのベイズ統計学』を非連続で読んでいくシリースの2回目です。もう自分用勉強ログです。飽きっぽい人間なので、こうやってブログを書くことをできるだけ習慣づけて、学習グセをつけています(あとでまとめて書くこともありますけど)。


前回は13ページの途中まで進んだので、その続き。1章の章末問題まで進みました。主観確率ベイズ更新の計算はおもしろかったです。どちらも単語としては知っていますが、実際に計算はしたことはなかったので、実際に計算を通して、少しは実感が持てたかもしれません。


章末問題はけっこう難しいです。難しいというよりも「面倒」。でも、そういう面倒なことにきちんと取り組めないといけないな、と思います。13ページから章末問題まで10ページほどしかありませんが、3時間かかりました…。


『すぐにわかる~~』とかいうタイプの本ではありません。簡単ではありませんが、丁寧な本なので、がんばれば文系読者もついていける。だから、焦らずじっくり取り組みます。次回から第2章に突入です。

 

基礎からのベイズ統計学: ハミルトニアンモンテカルロ法による実践的入門

基礎からのベイズ統計学: ハミルトニアンモンテカルロ法による実践的入門

 

 

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。