統計的因果推論の勉強会の1回目を開催しました!
2016年5月28日に統計的因果推論のクローズドな勉強会を開催しました。参加者は5名でした。私を含め全員が非専門家ですので「学び合い」がキーワードです。
対象は下のスライドにあるとおり,経営学を学ぶ統計学エンドユーザーです。進行は,私が宮川本と星野本を1章ずつまとめたものを発表し,それについて不明点の質疑応答を行うというようにしました。印象としては,潜在反応モデル/反実仮想モデルが腑に落ちるかどうかが重要のようです。
www.slideshare.net
やはり,こういうのは発表する人がいちばん勉強になるような気がします。いろいろと質問を受けて,刺激にもなりました。2冊とも第1章はガイダンスみたいなものなので,本番は翌月の第2章からです。来月もがんばります。