Knowledge As Practice

JAIST(東京)で Transformative Service Research に取り組んでる社会人大学院生の研究・勉強メモ

「ドットなしRprofile」に気をつけよう。最近の R 事件簿

ここ1~2週間、R関連の不具合で消耗していました。たぶん、私のような憂き目にあう人はいないかと思いますが、いちおう備忘録として書いておきます。

 

1.以前動いていた Rstan が動かない。

glmmstan が便利そうだなと思って、使ってみたのですが、コンパイルエラーで止まりました。windows10 にアップグレードする前にはちゃんと動いていたのですが…。TJOさんのブログ(↓)を読んで、自分の設定に間違いながないことを確認。

tjo.hatenablog.com

先週土曜日の夜から日曜日の夕方まで解決策を探しました。R や RStudio の再インストールを数度。古い情報ですが、R を半角スペースのあるディレクトリにインストールしてはダメ、というものあったので、そのとおりにして再インストールもしました。

 
入れなおした R でやっと Rstan が動き出したのに喜んで、RStudio で同じことやったら動かないという不可解な現象も起きました。何度かトライしているうちに、自分が「Rprofile」をいじっているのがダメなのでは、という結論に至りました。

 
R を起動したときに作業するディレクトリに自動的に移動したり、自動的にパッケージを呼び出すようにするアレです。
参考はこちら。
Rprofile | パッケージの自動ロードなど

 
通常、そういう設定はホームディレクトリに「.Rprofile(ドットあり)」を作ってその中に書くものですが、私は「Rprofile(ドットなし)」に setwd(指定場所) を書いていたのです。どっちでもいいじゃん、と思っていたので。

 
実際、Rstan を使わない場合、ドットなしの Rprofile に setwd() を書いても問題なく動いていたので、まったく気づきませんでした。ちなみに、ドットなし Rprofile は R をインストールした先の /library/base/R の中にあります。

 
そこで、ちゃんとホームディレクトリに .Rprofile を作って、そこに setwd() を書いて保存しました。glmmstan も無事動きました。

 

2.Sublime Text3から、Rgui が呼び出せなくなった。

前回のブログで書いたネタですが(↓)、

hikaru1122.hatenadiary.jp

 
Sublime で R のコードを書いて、Ctrl+Enter を押しても、まったく反応しなくなりました。ネットの海をさまよい歩いても解決策が見つからず。何回か再インストールしてもダメでしが、1日放置すると元に戻りました。原因不明のまま解決。

 

3.RStudio で日本語を使うと落ちる。再現率100%。

この現象を人に言うと、たいていビックリされます。変数名や変数に日本語がなくても、plot(y ~x , data = z, main ="日本語だよ") としても100%再起動されます。それを実際に見せると、またビックリされます。現在、解決策不明です。

 
以上、R まわりの事件簿でした。どなたか3についての解決策をお教えください…。なお、glmmstan はこちらです。たいへん便利です。

github.com

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。