Knowledge As Practice

JAIST(東京)で Transformative Service Research に取り組んでる社会人大学院生の研究・勉強メモ

dplyr と tidyr の読み方(呼び方・発音)はコレが正解

ここ数日は dplyr と tidyr のエントリーが続いていましたが、書いている間ずっとなんて読めばいいのかわからないでいました。せっかくなので、どう読む(呼ぶ)のか調査。こちらの動画を参考に。


動画によると、次のように発音しています。

dplyr:でぃーぷらいあー/でぃーぷらいやー
tidyr:たいでぃあー/たいでぃやー
※場面によって、語尾が「あー」や「やー」のどちらかに聞こえます。

これからは上記のように発音してみようと思います。私の耳が変だったらゴメンナサイ。

ところでこの動画、カメラが会場の様子を写すときがあります。意外と参加者の年齢層が高い。こういうのって、若い人(20代とか)が参加している印象があったのですが、どうやら思い込みだったようです。

日本ではどうなんでしょ。私は IT とは縁のない人なく、プログラマ/エンジニアの人の集まりには参加したことがないので、勝手に「若い人なんだろうなぁ」と思っていました。もし機会があれば、がんばって参加してみようかな。

さて、本当に少しずつ、R に慣れています。論文やレポートの図をRで自由に書けたら楽しそう、というのが唯一のモチベーションです。

毎日、分析のお仕事をしているわけではないので、R のお作法なんてすぐに忘れています。忘れたら、その都度思い出して進むしかないですね。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。