Knowledge As Practice

JAIST(東京)で Transformative Service Research に取り組んでる社会人大学院生の研究・勉強メモ

基礎からのベイズ統計学

MCMC の理解を深めるベイズ統計スライド厳選集

別にクルマを運転するのに、クルマやエンジンの構造を知らなくても運転できる。スマホも電波のことやタッチパネルの動作原理を知らなくても、スマホは使える。冷蔵庫がどうして冷えてるかなんてわからなくても、自然と使ってる。 でも、どうして動くのか、構…

非ITエンジニアのための Stan と Rstan でベイズな重回帰分析

前回に続いて、Stan と Rstan で重回帰分析を行います。単回帰分析ができれば、重回帰分析はすんなりできます。っていうか、できました。変数が増えただけ、だからです。ほんのちょっぴり、Stan コードを洗練させました(IT系の方には「どこが?」と言われそ…

非ITエンジニアのための Stan と Rstan でベイズな単回帰分析

『基礎からのベイズ統計学』には単回帰分析の例がなかったので、Stan による単回帰分析の練習をしました。今回のエントリーはR および統計の初心者は抜けだした、『基礎からベイズ統計学』を読んでだいたいわかった社会科学系の方が対象です。ITエンジニアや…

ついに読了! 『基礎からのベイズ統計学』 11日目

ついに『基礎からのベイズ統計学』も最後。11回かかりました。1回あたり、16ページを読み進んだことになります。移動中、出張先のホテル、自宅でコツコツ読み進めることができました。 最終章である第8章では、比率の差、相関係数の差、切断データの推測、級…

分布がいろいろ増えるぞ『基礎からのベイズ統計学』 10日目

ついに『基礎からのベイズ統計学』10日目です。今回は第7章を読み進めました。ようやくポアソン分布とか指数分布とか、自分にはなじみにのない分布に慣れてきたところです。第7章では他に、幾何分布、負の二項分布が加わります。 Stan に慣れはじめたところ…

ついにベイズ統計分析をスタート『基礎からのベイズ統計学』9日目

今日から第6章にとりかかっています。前回のエントリーで分析する環境は整えたので、例題や章末問題は無事取り組むことができています(まだ途中だけど)。 Rstan でベイズ分析を行うための環境を作る方法メモ - 人とサービスの研究ノート(量的)hikaru1122…

Rstan でベイズ分析を行うための環境を作る方法メモ

『基礎からのベイズ統計学』第6章以降はベイズ統計学を使った応用例(たぶん基本的で大事な)が紹介されています。こういうのは、実際に自分で分析をして結果を見るのが大切です。ただ『基礎からのベイズ統計学』では、分析環境を整える方法は省略されていま…

基礎的なことはこれで終わり『基礎からのベイズ統計学』8日目

今日は第4章と第5章を読み進めました。第3章までなんとかくらいついていたのですが、4章と5章はかなり厳しい…。2つの章の章末問題は飛ばしました(両方とも途中まで解いて、後半の問題で挫折)。あとで戻ってくる余力があるなら、戻ってこよう。 しかしビッ…

ポアソン分布や指数分布がわかってきて嬉しい『基礎からのベイズ統計学』 7日目

飛び飛びで読んでいる『基礎からわかる統計学』の7日目です。仕事柄、移動や多いので、新幹線などの電車の中で読んでます。今日は第3章の章末問題を解きました。前回が5日前なので、内容を少し忘れており計算問題には苦労しました。 章末問題はけっこう自分…

やっと半分まで来たかな 『基礎からのベイズ統計学』 6日目(飛び飛びで読んでます)

6日目は57~72ページの章末問題手前まで読み進めました。いろいろな分布を例題を通して学ぶことができます。レポート問題、波平釣果問題、3囚人問題再びは興味深かった。ページ数的にはだいたいここで本全体の半分です。 基礎からのベイズ統計学: ハミルトニ…

【追記あり 7/26】『基礎からのベイズ統計学』 5日目(飛び飛びで読んでます)

『基礎からのベイズ統計学』5日目から、第3章に入りました。46~56ページを眠気と闘いながら読み進めました。いくつか重要な単語が出てきています。 事前分布 事後分布 MAP推定量(Maxium a posteriori=事後確率最大値) 信用区間 自然共役事前分布 無情報…

『基礎からのベイズ統計学』 4日目(非連続で読んでます)

コツコツと読んでいる『基礎からのベイズ統計学』4日目。今回は45ページ第2章の章末問題を解きました。 期待値や分散の公式を証明せよ、という問題が多く、久しぶりに数学の勉強っぽい雰囲気を感じることができました(苦手だけど)。ビジネススクールの統計…

『基礎からのベイズ統計学』を読む 3日目

非連続で読む『基礎からのベイズ統計学』3日目は、25~44ページまで進みました。第2章「確率変数と確率分布」の章末問題直前まで。章末問題を解くエネルギーは残っていないので、別の日にやります。 基礎からのベイズ統計学: ハミルトニアンモンテカルロ法に…

【非連続で読んでいく】 『基礎からのベイズ統計学』 2日目

『基礎からのベイズ統計学』を非連続で読んでいくシリースの2回目です。もう自分用勉強ログです。飽きっぽい人間なので、こうやってブログを書くことをできるだけ習慣づけて、学習グセをつけています(あとでまとめて書くこともありますけど)。 前回は13ペ…

【非連続で読んでいく】 『基礎からのベイズ統計学』 1日目

なんとかブログネタをひねり出します。 最近買って、少しずつ読み進めているのがコレ。『基礎からのベイス統計学』。まえがきで「数I 、II、 A、 B」を履修していれば大丈夫、的なことが書いてありましたが、数式変形の連続で、けっこうしんどい。 数学の中…

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。